小屋の2階リフォーム
「第2スタジオ」製作
BEFORE
↑2005年1月現在。物置状態からスタート。まずは片づけと掃除。 ゲホゲホいいながらダストとの戦いが続く。ひゃ〜ネズの死骸が・・・。 すっかり物がなくなるまで約3ヶ月もかかった。毎週週末は清掃センター通い。 ここでももう顔なじみで、「また来たか・・・。」てな具合だった。 |
現在の小屋の外観。 | 残ったのは作業用の卓球台と工具だけ。 | |
徹底的に掃除、殺菌と隙間埋め。延々と続く作業。 | 屋根と梁。どう処理するか。蓋を開けてのお楽しみ。 | |
こんな所も隙間だらけ。モルタルを詰める。重労働。 | 急すぎる階段。何とかしたいもんだが・・・。 | |
下からの図。やっぱ手すり付くらい付けんとな〜。 | ここの中央部にトイレと洗面台を設置する予定。 | |
自作の作業台。丸鋸で切断の際とても便利。 | どうにもならない隙間は必殺コーキング。1ダース使用。 | |
・・・とまあこんな感じで、はてさて一体どうなる事やら。 まあ気長にがんばります。でも早くギター弾ける環境を 作りたいと思うので、適当にがんばります。 AFTER をお楽しみに! |
||
工具は一通り揃ってる。スタジオOHHOから引き続き。 | ||
↑2005.5.3 OHHO工務店。ついに、はれちゃんとすずさん動員。 | ||
昼休みは庭で焼き肉。いい天気で最高でした。 | ||
5/5の作業は、断熱材を切断、屋根にはめ込み、ベニヤを張る作業。ペンキ塗りと同様きつ〜。まだ続く・・・。 | ||
2005.06.05現在。屋根が完成し、壁に突入。コンクリートビスで柱を固定し、 断熱材と石膏ボードを据え付けていく。面積が広いだけに終わりが見えない〜。現場あわせの日々。 |
||
階段に渡り廊下を設置。 | WCになるところ。給排水工事で止まってる。 | |
↑2005.06.18現在。ついにしんちゃんまで手伝ってくれた。 KW2Uかめさんも差し入れを持って参加。子守役をしてくれた。 作業の合間にはかき氷とイチゴ狩り(今が旬)もしたで〜。 左下の写真は現在のスタジオを裏側から見たところ。 本日の主な作業:石膏ボード壁貼り。助かります。感謝です。 |
||
北側窓。石膏ボードを張り終えたところ。上はこれから。 | むき出しの梁と壁の接合部。結構苦労してる。 | |
↑2005.06.25現在。リーダーとなんとよっしーさんも手伝ってくれました。 おかげで、石膏ボード貼りも約80%が終了。涙ものです。 明日は出勤で、今週はここまで。 でも半日で自分のほぼ1週間分の仕事していただきました。 さすがは、その道のスペシャリスト達です。 |
||
↑7.13現在。石膏ボードは張り終えたが、この後がまた大変な作業。 まずは合わせ目とビス頭の凹んだところ、失敗して欠いたりしたところを全部パテ埋め。 次にパテの表面をサンダーかけ(早い話がヤスリかけ)し、滑らかにする。 更に、ペンキ塗りに備え、マスキング(養生)を施す。これだけで延べ丸2日。 この頃は深夜の作業が続き、毎日午前様状態。特にサンダーかけは髪まで真っ白け〜。 |
||
↑それでやっと、7月17日はいよいよペンキ塗りの作業。下地処理と違って進む進む! ほぼ一日で全面塗りおえることができた。 南側の部屋はブルースカイ系で涼しげに、北側は思い切ってピンクにした。その他は基本的に白。 素人工事にしては満足。でもこの後の床の作業中誤って多数の傷をつけてしまうことに・・。 |
||
↑7月31日いよいよ南の部屋の床に突入。 | 古い小屋なので段差・歪みが半端じゃない。補正が続く。 | |
水平器で一つひとつ確認し、根太をビス止め。 | 真夏の作業。全身汗だくの作業となる。 | |
グラスウールの断熱材。圧縮された袋を開けると・・。 | どわーっと、出てくる! | |
早速根太の間に敷き込む。冬はあったかそう。でも今夏。 | 上からコンパネで蓋をするようにビス止め。 | |
↑8月中旬は、同じ作業を北側の部屋へ移す。 これもまた繰り返しの作業。お盆休みを利用。今年は珍しく親戚集まったが、構わず作業続ける。 |
||
↑8月下旬からは、2層目の床に取りかかる。遮音材替わりに屋根用シートを貼り、 その上に30m/mの断熱材貼り、さらにコンパネをビス止め。これで4層構造の床。でも効果は?? |
||
↑そうこうしている内に、頼んでたサッシが届く。あれれ?設置してくれる筈じゃ? 自分でやれってこってすな・・・。安くなるならばやってしまえ〜。でこんな感じになった。2重サッシ。 |
||
↑祭りやらライブやらで、9月はスローダウン気味。テンション下がるな〜。 9月下旬今度はトイレ部分の工事へ。ぽつんと様式トイレはかなり違和感有り。 で、まず換気扇を設置。100m/m壁の穴開け。もう2度とやりたくないです。しんどかった。 |
||
ということで、まだまだ続くのだ。 あ〜工期がどんどん伸びてゆく〜。 完成はいつになる事やら・・・。 |
||
↑トイレと手洗いの部屋を作ってゆく。これもかなり計算が必要。まあゆっくりやりましょ。 | ||
11/20現在。トイレに続き流しも付けた。部屋を作っていく。 | トイレのドア作成中。物置ドアのリサイクル。ん〜環境的。 | |
いよいよ仕切壁に突入。柱と石膏ボードの作業。 | 裏から見ればこんな感じ。 | |
ヨッシーさんの協力で電気工事も進んだ。 | ステージ用照明も。露出配線が少し気になるが、GOOD | |
2006.12月現在↓ いよいよフローリングに突入する。 | ||
ホー○ックで安売りセール中を更にたたいて90枚を購入。 | 木工用ボンドを5カ所に塗り、裏返して隠し釘で締める。 | |
技術がいる作業だが、コツをつかむ。毎日2列ずつコツコツと。 | 自作ドア。トイレに続いて2枚目終了〜。 | |
ちょっと遊び。子どもに塗ってもらったアクリルステンドグラス。 | 黒板も作ってみた。なかなかいい出来である。 | |
ということで、南部屋完成!でもまだ北部屋を残す〜。同じ作業2年越しとなる。この日はコタツを入れて、すき焼き新年会をしました。 | ||
↓2006.4.1現在北部屋突入編 | ||
まずは壁とドアの製作。これも廃材利用です。 | 凸凹なのでカンナで完全にフラットにする。 | |
木工用ボンドをダーっと塗りたくる。 | 化粧合板をビス止め。乾いたら後は蝶番とノブをつけ完成。 | |
北部屋仕切壁。採光の小窓付。わざわざ・・・ | 断熱材。これも廃材です。 | |
またしても断熱材と石膏ボードの作業。ふ〜。 | 天井に近い三角部を埋めていく。結構時間かかる。 | |
まだまだ先は長し。 とてもまとまった時間持てないので毎晩ちょっとずつ。 今日は柱4本分とか、この部分のペンキ塗り・・・とか。 でも継続は力なり。 |
||
ガラス絵の具デザインもついに4枚目に | ||
↓2006.5.13現在北部屋完成→階段作製編 | ||
約1月かかり北部屋も完成。壊れランプを利用しアンティーク調に | 結婚式のカタログ引出物。普通頼むか?ハンモックを吊してみる | |
階段の踊り場に突入。かなり苦労の跡が。一応腐食防止剤を塗る | 上からの図。余ったフローリングの切れ端の継ぎはぎ | |
この後は階段の塗装と踊り場のフローリング。 (収納にも少し手をつけたが、さすがに面倒くさく諦める) 壁の化粧と手すりつけ。 それから、2階部分のフローリングも残っている。 さらに外壁の塗装・・・・・・。 まだまだやるべきことはたくさん。 |
||
横に出る階段をまずは作る。これなきゃ上に昇れない! | ||
↓2006.6.15階段→完成編 | ||
階段脇の壁を組む。ここは余った化粧ベニヤにした。 | 天井の接合部。パズル組み立てみたいです。設計図ないし〜 | |
で、こんな感じに仕上がった。なかなかどうして | 階段の落下防止手すりつけです。この後は黒く塗った。 | |
踊り場のフローリング。マスキングし、隙間をパテ埋めします。 | 階段は、床用のニス仕上げにします。今回はさすがに油性 | |
はい、これで当初の目的は達しました。 第2スタジオ完工です。 見学いつでも大歓迎。 皆さんどうぞ、遊びに来てください! 着工H17.1.1 完工H18.7.1 もっと詳しい内容は、 YouTube映像で home |
||
階段ニス塗り完成!!ピッカピカで当然土禁ですな。 |