|
了解しました!修正入れときました。
松田聖子が出たんでちょっと。 昔の曲ってすごかったんだなーと、ずーっと感じてます。 特に歌謡曲は何せプロが作曲してますから、きちんと和声とか対位法とかの 理論の上に乗った、それでいてキャッチーなメロディーが非常に多いと思います。 また、逆にコード進行のシンプルさも特徴的ですね。むむむ何故だろう? ただ、その時々の流行のアレンジだったり、当時のPAの質感だったりが理由で、 どうしても今聴くと古くさく感じてしまうのは否めません。 ですが、仮に今時のアレンジで今流行っているとすればどうなのか・・・と想像しちゃいますね。
中には「いや音楽は感性っしょ!」という人もいますが、というか殆どがそうでしょうが、 私、過去につまらぬコンダクターの経験があって、大失敗したトラウマがありますので、 「そんなことは無い!」と言っときます。 勿論またそんな難しい勉強はしたくもないので、音を楽しむのが一番だと思っています。 ん、あれれ?それじゃ前者と同じか〜(;;)。支離滅裂。 これがオリジナルをつくらない理由・・・とでもしとこうかな・・・。 感性だけではとても太刀打ちできない自信の無さなのかも知れませんね。ふ〜、くど!
http://www.ohho.sakuraweb.com/unohholive.htm
|
|